こんにちは!川崎市元住吉のフォックス鍼灸治療室です。
今回は、当院で治療を行った「ゴルフ肘」の患者様の症例をご紹介します。
目次
患者様のプロフィール
-
50代男性
-
左肘の痛みが半年以上続いている
-
趣味でゴルフを楽しんでいるが、痛みのためプレーに支障が出ていた
症状と経過
半年以上にわたり左肘の内側に痛みがあり、特にゴルフのスイングや日常の物を握る動作で強い違和感と痛みを感じていました。病院での一般的な保存療法ではなかなか改善が見られず、当院にご相談に来られました。
フォックス鍼灸治療室での治療内容
1. 鍼灸治療
痛みのある肘周辺の筋肉や経絡に鍼を施し、血流を促進。筋緊張の緩和と自然治癒力の向上を図りました。
2. 物理療法
当院の超音波治療やハイボルト療法を組み合わせ、炎症の軽減と組織の修復をサポートしました。
3. あやこいとうクリニックでのインパクト治療
さらに、提携先であるあやこいとうクリニックのインパクト治療を利用。これは衝撃波を使った治療法で、難治性の痛みや炎症に効果的です。
治療効果
数回の治療で痛みは劇的に改善し、痛みの度合いは来院時の10分の1以下に減少。日常生活の支障もほとんどなくなり、ゴルフのスイングもスムーズに行えるようになりました。
患者様の声
「半年以上続いた痛みがこんなに早く良くなるとは驚きました。フォックス鍼灸治療室の鍼灸と物理療法、そしてあやこいとうクリニックのインパクト治療の組み合わせが本当に効果的でした。今では安心してゴルフを楽しんでいます。」
フォックス鍼灸治療室のご案内
当院では、スポーツ障害に特化した鍼灸治療と最新の物理療法を駆使し、患者様一人ひとりに合った最適な治療プランをご提案します。難治性のゴルフ肘でお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
スポーツ中の打撲やケガでお悩みの方へ
「どこに相談していいかわからない」
「無理せずスポーツに戻りたい」
そんな時は、川崎市元住吉のフォックス鍼灸治療室にお気軽にご相談ください。
あなたの回復と“その先”を考えたサポートを、私たちが全力で提供します。
▶︎ ご予約・お問い合わせはこちら
【フォックス鍼灸治療院/FOCS GYM】
川崎市中原区木月1丁目3番47号(元住吉駅より徒歩6分)
044-431-6339
[インスタのストーリーでリハ風景を掲載!]インスタはこちら!