スポーツ中や日常生活で、「グキッ」と足首をひねってしまった経験、ありませんか?
足首の捻挫は、一度やってしまうとクセになりやすく、回復が不十分なままだと再発しやすいのが特徴です。そこで当院では、鍼治療と電気治療を組み合わせたアプローチで、早期の痛み緩和と機能回復、そして再発予防を目指しています。
目次
■ 鍼治療で“深部の炎症”にアプローチ!
捻挫後の足首には、関節や靭帯、筋肉に炎症が起きています。通常の手技では届きにくい深部の組織に直接アプローチできるのが鍼治療の強みです。
✅ 痛みの原因となる炎症部位へピンポイントで刺激
✅ 血流を促進し、腫れや痛みの軽減をサポート
✅ 筋緊張の緩和で可動域の回復も期待できます
「自然治癒を待つだけでは時間がかかる…」という方に、鍼治療はとても効果的です。
■ 電気治療で回復力アップ&再発予防
当院では、必要に応じてハイボルト治療器やマイクロカレントといった電気治療を併用しています。
✅ 鍼に電流を流すことで治療効果がアップ(鍼通電療法)
✅ 細胞レベルの修復を促し、腫れや炎症の早期改善に
✅ 筋肉や関節周辺の機能を整えて再発しにくい足へ
痛みのある急性期はもちろん、リハビリ段階での筋機能の回復や再発予防にも電気治療は有効です。
■ 当院の特徴|スポーツ障害に強い鍼灸院
当院には、スポーツ現場での経験豊富なスタッフが在籍しており、スポーツによるケガのメカニズムを理解した上での適切な施術を行っています。
✅ 部活動・アスリートから、日常生活での捻挫まで幅広く対応
✅ 再発防止のセルフケア・トレーニング指導もサポート
✅ 一人ひとりに合わせた治療計画で、最短の回復を目指します
当治療室では、提携している日本鋼管病院をはじめ、整形外科への受診も推奨しております。
安心して治療→アスレティックリハビリテーションを進めてまいります。
■ 捻挫の治療、放置していませんか?
「腫れがひいたから大丈夫」
「歩けるから自然に治るはず」
そのまま放っておくと、足首の不安定感や慢性痛、繰り返す捻挫に悩まされる可能性があります。
早期の正しいケアが、未来のパフォーマンスを守ります!
■ ご相談はお気軽に!
足首の捻挫や痛みでお悩みの方、ぜひ一度当院にご相談ください。
初めての方にも安心して受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングと説明を心がけております。
あなたの足首、しっかり治して、再び軽やかな一歩を。
スポーツ鍼灸で、動けるカラダを取り戻しましょう!